人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード

フランスシャモニーで2泊後はいよいよスイス!
3日間のツェルマットです。
3月末にスキーで1週間あまりを過ごした町。
マッターホルンが初日から姿を見せてくれました。
初日はリッフェルベルグにある山頂の小さなhotel。
スキーでランチに寄ったレストランのお隣です。

マッターホルンと花をテーマにしたのですが(^^ゞ


アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_1523070.jpg


アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_1542518.jpg
ミヤマセンノウ

アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_155117.jpg
ヒメイトシャジン?

アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_1555580.jpg


↑ローデンボーデンからりフェルベルグまでのハイキングの途中
逆さマッターホルンが見られる小さな湖、リッフェルゼー湖

アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_1591481.jpg

↑セイヨウミミナグサかしら・・・
この大きさの白い花がとても多い。

アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15125718.jpg

↑シレネブルガリス。
高度が下がってきたあたりで咲いて・・・
群生が素敵でした。

ホテル傍で咲くリンドウ・・・・リンドウも何種類もあって・・・
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15162023.jpg


早朝の山上ホテル、リッフェルベルグ、客室26室の小さなホテルでマッターホルンに向かい合ってます。
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_1520496.jpg






さらにこんなお花畑の中ツェルマットの一つ手前の駅までハイキングです。

アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15244394.jpg


始めてみるチョウノスケソウ、バラ科のドノアス・オクトペラタ
和名のチョウノスケソウは日本で始めて発見した須川長之助の名にちなむそうです。
群生する様は良かったですよ~!(^^)!
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15292392.jpg


キルシュウム・スピノシスシムム
ちょろちょろ水の流れる小さな沢ではよく見られた大きなアザミ。
色や大きさからバフンアザミと日本人には呼ばれているようでした。
ちいさな花の中でいいアクセントの花でした。
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15341494.jpg


ゲンチアナ・ベルカでしょうか・・・
何しろ同じような大きさで咲くリンドウが6種類ほどあるようです。
すんだ青がとても美しくあちこちで咲いていました。
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_1538718.jpg


エンジの三角形の花ニグリテラ・ニグラ
はじめてみました。ランの仲間でバニラの香りがしました!
シャジンやキンポウゲと仲良く咲き乱れて・・・
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15414777.jpg


初めてのたくさんの花にあったのですが残りはまたの機会に譲って・・・
このあたりから一駅登山電車に乗ってツェルマットの駅へ
なんと町中のホテルはスキーで泊まったホテルのお隣のホテルでした。
これもまた懐かしいことでした。
アルプス大自然ハイキング・・(2)ツェルマット・ゴルナーグラード_b0066502_15452680.jpg



***
花の名前は現地で買いました日本語の
スイスアルプス 高山植物ポケットガイド   岡田季代子著    によります。
by may158 | 2010-07-24 15:47 | スイス | Trackback | Comments(6)
Commented by noi at 2010-07-24 16:07 x
アップ仕立てのところにおじゃましたのかしら。
メイさん、お帰りなさい。
登山鉄道で事故と聞いてお気の毒ですが、どこへ行っても旅を無事終えられたことが一番のお土産ですね。
マッターホルンと花をテーマに、雰囲気が伝わります。
シレネ・ブルガリスはもう何年か前に、以前のネッ友さんからスイス旅行で訪れた先で失敬して来て増えたとかいう種を頂いたことがあり、その花は一株だけですが、今ちょうど花が咲いています。こんな感じの所で咲いているんですね。
ああ、more・・まだ拝見していませんでした。ではこれから。
Commented by may158 at 2010-07-24 16:51
noiさ~ん
早速スイス花編にお出かけありがとう~(^^♪
あの特急には乗りませんでしたが車道と平行して走るのでよく見かけましたよ。人気者でした。
とにかくスイスは日本人があるれて???ます。

高山植物の種類の多いこと、可憐な咲き方、群生のしかた
noiさんにほんとに見ていただきたいと思いましたよ~
シレネ・ブルガリ大好きな花で、もう線路の脇などにもすごい群生。
シレネデオイカも、ゲラニュームシルビティカムもアルプスに咲く花と分りました。
始めてみる花も多くってまた行きたいな~と早思ってしまいます。
more・・・・most見ていただきたい気分ですよ。
ほんとに多のです。
ありがとう~
Commented by 阿蘇望亭 at 2010-07-25 21:41 x
スキーのスイスもいいですが、この花咲き揃うスイスにはまたたまらなく惹かれますねえ。そのお風景の背景にはいつもマッターホルンが!
花の名前もいつもながらよくお調べですが、現地で日本語のガイドブックが手に入るんですねえ。それほど日本人の観光客が多いのかと驚かされます。
more、more・・楽しみです(^.^)/~~~
Commented by at 2010-07-25 23:43 x
シレネ・ブルガリ・・十勝で団体で!咲いているのを見てました。牧草の種に混じって入ってくるのでしょうね。出所はヨーロッパでしたか。オ!っと懐かしい花でした。マンテマの仲間かなと勝手におもっていました。いくつになっても「ハイジ」が好きなので、なんともうれしいアルプスのお花畑。つい二月ほど前に見ていたハイジとクララが思い出され、こんなところで、ペーターと3人歌って踊っていたのだろうな・・・なんてね。
Commented by メイ at 2010-07-26 09:42 x
阿蘇望亭さん、おはようございます(^^♪
現地の花ガイドがお奨めで町で買いしたが、見た花がほとんど載っていてとても便利です。
日本でよく見かかる花も多くしたしみやすいですよ。

webメールの件ありがとうございました。
ハナシノブは自家製で間にあいそうです。

沢山写真がありすぎて帰って載せにくいものですね~^_^;
あれもこれもとは思うのですが・・・
ありがとうございます。
Commented by may158 at 2010-08-09 14:03
花さん、
今頃、気がついてごめんなさい。返信していなかったようです。
ちゃんと読ませていただいた記憶はあるのですが・・・
このごろ暑さのせい・・・?ブログのコメント欄がなんだか混乱をきたして^^;

ハイジの番組やってましたか~
ほんとにあのお話のような風景と花。
年甲斐もなく皆踊りだしそうでした。

毎日花を見てハイキング、夜はワインのある食事を楽しんでぐっすり眠る・・・そんな旅を続けている間中なんと健康だったことか~(^^♪

いまや暑さのせいもあるけれど・・・ちっとも元気が出なくって^^;
花さんはお元気ですよね~
名前
URL
削除用パスワード
<< アルプス大自然ハイキング・・(... アルプス大自然ハイキング・・(... >>