人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富士宮口下山コース

7月も残り少なくなりました昨日、富士山へ行って来ました。

皆様へ涼しかった山の空気とともに(^^♪
富士宮口下山コース_b0066502_2252196.jpg



富士山の登山口、静岡県がわの富士宮登山口、新五合目は2400mのところにあります。
今回はこの登山口まで路線バスで登り、そこから新五合目→宝永遊歩道→宝永第三火口→御殿庭→ガラン沢遊歩道→バス停の下山コース散策でした。
この画像で右に見えている2番目の高さが宝永火口・・・水ヶ塚パーキングよりの眺め
富士宮口下山コース_b0066502_22123834.jpg


バスで30分ほどゆられて新5合目へ。車窓からはいろとりどりの花が楽しめて~
10時前ですがもう駐車場は車でいっぱい。
ここからの富士山頂はこんな感じ。
富士宮口下山コース_b0066502_22224989.jpg


5合目付近の主な花
メイゲツソウ、タカネグンナイフウロとクルマユリ
         ムラサキモメンズル
ヒメシャジン 、カラマツ
富士宮口下山コース_b0066502_22355823.jpg



駐車場から宝永遊歩道、入り口からは樹林帯をとおり第一火口へ、バックには富士山頂も見える。
富士宮口下山コース_b0066502_22423454.jpg



宝永山は、1707年(宝永4)の噴火活動によって生じた火口2693メートルの富士側火山

富士宮口下山コース_b0066502_22504059.jpg


↑の撮影地点からこれから下る宝永遊歩道方面を見ると雲の下の御殿場の街
富士宮口下山コース_b0066502_22563386.jpg


御殿庭、第三宝永火口へ下りていく遊歩道
富士宮口下山コース_b0066502_22595631.jpg

かさ雲のかかった富士山頂が見えて









第三火口より見上げる第一火口と富士山頂
ここの木陰でお弁当。
傍らにはエゾスズランのつぼみ、キオンの群生がやはりまだ蕾でした。
富士宮口下山コース_b0066502_2362384.jpg


↑の第一火口壁の12薬師といわれる部分を拡大
富士宮口下山コース_b0066502_23125581.jpg



第三火口付近の風衝樹形のカラマツ
風の強い斜面では同じ方向にだけ枝を伸ばして・・・
気象の激しさがしのばれる。
この日もこのあたりの風の強いこと~!
富士宮口下山コース_b0066502_23171322.jpg


ここから樹林帯の中を下山
ミヤマフタバラン、シャクジョウソウ、コバノイチヤクソウ、ジンヨウイチヤクソウ
キソチドリ、アリドオシランの蕾、ツルシロガネソウ、ミヤマクワガタソウやバイケイソウ
小さな花はうまく写せなかったのが残念です。


富士宮口下山コース_b0066502_23471227.jpg

        ミヤマオトコヨモギ、セイヨウノコギリソウ
                    サワギク
        フジアザミ、イケマ(アサギマダラの食草)

地元の方の主催する観察会。
参加者は山のこと、花のことに精通している方ばかり。
どんな質問にも即座に応えていただけてこの上ない楽しさでした。
by may158 | 2009-07-27 23:25 | 静岡 | Trackback | Comments(6)
Commented by 阿蘇望亭 at 2009-07-28 21:07 x
富士山そのふところまで入ると変った姿に見えますねえ。宝永火口は第3まで?何度も噴火したんですね。荒々しい地面と風の凄まじさを感じさせる樹形に、美しい遠景では見えない富士”火山”を感じます。
そんな中にいろんな花々が咲くんですねえ。それも変わった花ばかりで、メイさんが目を輝かせて歩かれた姿が容易に想像されます(^.^)
Commented by まり at 2009-07-29 11:00 x
富士山観察会、お天気でよかったですね~
今朝テレビで「大渋滞」の富士登山の様子を見たところです。

メイゲツソウ、ムラサキモメンヅルなど懐かしく思いだします(^_-)-☆

珍しいお花がいっぱいだったのに小さな花は駄目でした?拝見できず残念です!
実際あのカメラのレンズでは接写ができずホント花撮影が難しいですねぇ~(>_<)
代わりになるものがあるらしいのですがまずはもっと慣れてからと(^^ゞ
Commented by ララ at 2009-07-29 11:53 x
富士山頂を直ぐ側で見ながら花の散策登山ですね!
宝永火口のえぐれたような跡は噴火のすさまじさを感じますね。
噴火直後はなんにも無くなったと思える地に、今沢山のお花があるのですね~
私には行けそうにない所です(^^)!
Commented by メイ at 2009-07-29 18:33 x
阿蘇望亭さん、懐に飛び込む・・・なんて言葉がありますが
まさに富士山に登るということはあの遠目の山の観念を変えますね~

火山としてのあらあらしさ、樹林帯の植物の豊かさ、鳥や動物
大きなスケールで味わえる楽しさ。
一度お出かけなりませんか~

初めて見る野性ランの小ささ、液晶画面では良しと思うのですが
パソコンに取り込んで拡大になると途端にぼけぼけ・・・^_^;
同行の皆さんはちゃんと写されて・・・しっかりと写し方覚えなくては。
重いのに皆さんやはり3脚を使われて・・・
やはり私は基本が出来てないと痛感です。

でも会えた、それだけでもラッキーと思ってますよ~


Commented by メイ at 2009-07-29 18:43 x
まりさ~ん
今回は静岡県がわの登山口でしたが花はご一緒した須走り口と
大体同じようなでした。
そこから下山のコースの森の中、なかなか地元の方の案内でもなければ歩けないので楽しかったですよ~
皆で写真をとりながらゆっくりと・・・・お弁当タイムを入れて7時間ぐらい歩いたかしら。
車を置いた父子スカイライン沿いの出口でフイと振り返ったら「熊に注意!」の看板。
ひゃー^_^;
マクロレンズ?のことかしら?まずは慣れる・・・でやってみましょう!

舜ちゃんそろそろお帰りの準備でしょうか?
昨日は萌絵と二人でディズーランドへ。
ここでも8時間ほどよく回りましたよ(^^)
Commented by メイ at 2009-07-29 18:53 x
ララさ~ん
5合目から見る富士山頂はすぐ目の前に優しく見えて・・・
ところが登っても登ってもなかなかつかない・・・らしいですよ。
いまだ8合目ぐらいまでより登ってなくって(^^ゞ

宝永火口は第1から第3まであって眺めはほんとに別世界。
月の砂漠?宇宙?いろいろ連想がわきます。
車で5合目までいけますし遊歩道が出来ていて歩きやすいですよ。
小学生の夏山の教室の一行と追い抜いたり、抜かれたりで賑やかでした。
今回は登山ではなく下山(^^ゞ。
5合目から下のスカイライン(ドライブコース)まで森の中を歩いて・・
木漏れ日で咲く花ですからみな小さめで地味ですが
珍しいしなんとも可愛い~

ララさん、5合目の遊歩道なら十分楽しめると思いますよ!
名前
URL
削除用パスワード
<< 夏休み 礼文・利尻フラワートレッキング(5) >>